Studio
スタジオ
所在地 |
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町6−18 伝馬町再開発ビル 5F |
---|---|
営業時間 |
8:00~21:00 |
電話番号 |
054-204-4010 |
アクセス |
JR 静岡駅より徒歩10分 静岡鉄道 新静岡駅より徒歩3分 |
定休日 |
年中無休 |
店舗Instagram |
@pilates_kasane_shizuoka |
静岡駅北口方面に
北口階段を降り、直進します
松坂屋地下食品売場入口つきあたりを左に曲がります
エスカレーターを上り右に曲がります
直進します
けやきプラザのエレベーターで5Fまでお上がりください
レンタルウェア
レンタルソックス
ミネラル
ウォーター
パウダースペース
パーソナル
レッスン
駐車場
※提携駐車場:稲森パーキングの本社7,8,9号駐車場をご利用いただけます。
スタッフに駐車券をご提示ください。
(体験のお客様:体験レッスン後のご入会で2時間分、会員様:2時間分)
レッスンカレンダーからご都合の良い日時の体験レッスンをお選びいただき、メールアドレスやお名前を入力するだけでご予約が完了します。
体験レッスンは幅広い時間帯・曜日で開催していますので、お客様のライフスタイルに合わせていつでもご参加いただけます。
ご予約の15分前までにスタジオへお越しください。トップス、レギンス、ソックスといった、体験に必要なウェアはすべて無料でお貸し出ししていますので、手ぶらでもご来店いただけます。
KASANEでは体験レッスンも少人数制で丁寧に行いますので、初心者の方も安心してご参加いただけます。一度の体験レッスンでも、ピラティスの奥深さと、少しの身体の変化を感じていただけるはずです。
ピラティスは「10回で違いが分かり、20回で見た目が変わり、30回で身体の全てが変わる」と言われており、継続し習慣化することで効果が最大限発揮されます。KASANEでピラティスを続けてみたいと思ったら、体験レッスン後にインストラクターにお声がけください。入会のご案内をさせていただきます。
KASANEのピラティスとはピラティスとヨガについて、その違いをはっきりと理解されている方は少ないかもしれません。
ヨガは呼吸法や瞑想により心と身体を結びつけ、精神の安定や心身の統一を目的としています。
一方で、ピラティスはリハビリテーションや身体的パフォーマンスの向上をするために発展してきました。
詳しくはこちらの「ピラティスとは?向いている人やヨガとの違いまで簡単に解説!」をご覧ください。
HANA
3歳からチアダンスをはじめ、全国大会や世界大会で優勝経験を持つ。チーム卒業後も指導者として活動。
健康的で快適な身体づくりをお手伝いします。お客様ひとりひとりと向き合う時間を大切に。みなさんに笑顔をお届けします🌼
SAKI
運動未経験から筋力トレーニングに目覚め、そこから身体の構造に興味を持ち始めてピラティス資格を取得。以降スポーツクラブ、エステサロン内スタジオでのレッスン指導。
身体も心も美しさは健康のうえに成り立ち、その逆はないと考えます。ピラティスは整った体型だけでなく、日々動きやすい身体、前向きな心を生み出し、まるで車を運転するように自分の身体を操縦可能にする素晴らしいものです。そして何歳からでも始められるもの。他の誰でもないご自身を大切にしていくお手伝いをいたします!